2012年5月4日金曜日

FF13はどうですか?

FF13はどうですか?

FF13を買って後悔したことはないですか?







私の個人的な意見ですが・・・回答させていただきます☆



知恵袋内でも色々とFF13について騒がれていますよね。「面白い!!」という人もいれば、「がっかりだった…」という人もいらっしゃるみたいです。それは、キャラのレベルをあげつつ次の街へ・・・という旅する感じではいからじゃないでしょうか?序盤は一本道が多いというのも評価を少し下げる理由かもしれません・・・

あと、武器屋にいって装備を揃えたりアイテムショップにいってポージョンを買ったり、というシステムではなく、セーブポイントで全部揃えたりします。そこがなんかFFっぽく感じませんでした(私としては・・・)

でも映像や世界観はさすがFF!という感じで、とても綺麗でしっかりとしていました♪

でもストーリーの好みも人によるところが大きいと思います(汗))



>買って後悔したことはないですか?

と質問されていますが・・・・。ぶっちゃけ、私は新品で買ったことを後悔しました(汗)))

安くなってから買えば良かったかな~・・・なんて思ったりします。



色々な街に行ったり、街の人々に話しを聞いたりする感じが好きなので、私はFF9/10のような雰囲気が好きです。(FF13で街に行けないのはストーリー上、街に行く事が出来ないからなのかもしれませんが・・・)



長々と偉そうに回答していますが、私の個人的な意見としてはこんなところです★








個人的には得しましたね。120時間越えてきましたので、飽き性の自分のゲーム人生最長記録です(^^)





まぁシステムは人それぞれというか、好みはやはり別れますね。FFですし。

自分は、毎回変わるFFシリーズのバトルシステムやレベル制などはどれでも楽しめてます。



ただね、シナリオとセリフには呆れましたね。



スクエニに誰か注意する人いなかったのかって感じですよf^_^;笑

強い物語性を大事にするというのがモットウのスクエニには珍しく 何も感じるもながありませんでしたね。





まぁ、なんだかんだ楽しいが…。







私的な意見ですが買って後悔はしてません。(少しネタバレ入ります)



確かに町に行って武器を店で買ったりアイテムショップでポーションとかを買ったりなど出来なくなっていますがストーリー上に考えると仕方ないのかな?と思います。“ルシ”は人々に嫌われてますから。“ルシ”に接触しただけでパージ扱いになったりします。



0 件のコメント:

コメントを投稿