FF ファイナルファンタジー FINAL FANTASYについて
私はFFシリーズFF8、FF10、FF10-2、FF7DC、FF12、FF12RWをやって全部クリアしました。
次にFF9をやろうと思っています。
FF9の次なのですが、私は次にFF7をやろうと思っています。
そこまでは良いのですが、この次はどのFFがお勧めでしょうか?
ちなみにFF13はPS3が無いので来年買う予定ですのでFF13は無しでお願いします。
個人的にはⅤが好きなのですが…
質問者さんが、全シリーズをプレイしてからディシディアへ、とお考えならば、いっそ、Ⅰから順にやってみてはいかがですか?
シリーズがどのように発展してきたか、システムがどのように少しずつ改良されてきたかがよく分かると思います。
なつかしい話ですが、初期のFFは、奇数がシステム重視、偶数がドラマ重視なんて言われていたものです。
Ⅰのクラスチェンジ、Ⅲのジョブチェンジを発展させたものがⅤのジョブ+アビリティですし、
Ⅱ、Ⅳでパーティーメンバーがストーリーの進行によって変化するドラマチックな展開というのもⅤに取り入れられています。
つまり、Ⅴは初期FFの集大成なんですね。
Ⅵは主人公をさらに増やし、魔法を魔石、アビリティをアクセサリ(装備品)で付与するというアレンジを施したもの
Ⅶは魔法やアビリティのシステムをさらに発展させ、「マテリア」としてカスタマイズの自由度を大幅に増したもの
などなど、Ⅰから順にやっていくことでたくさん発見があると思いますよ。
ⅠやⅡは、携帯電話アプリでもできますので、ⅨやⅦをしながらでもちょっとした空き時間にプレイできると思います。
4と6がお勧めです!
4はストーリーもキャラも音楽もいいですし、システムも分かりやすくて大好きです!
PSP版でしたら続編までプレイできちゃいます☆
6は登場キャラが多く、その分ストーリーが濃くて感動しました!
FF3やFF6をお勧めします!
今までプレイしたFFのインターナショナル版が良いです。
7,10,12にインター版が出ていたと思います。
それ以外ならFF6が良いと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿