2012年5月8日火曜日

FF13-2の特典について。旦那にプレゼント。 私自身はFF13で遊んだことがないです。...

FF13-2の特典について。旦那にプレゼント。

私自身はFF13で遊んだことがないです。



13-2も遊ぶ予定はありませんが、旦那がとっっても欲しそうなんです。



ただ、今金銭的にあまり余裕がな

いのですが、毎日仕事頑張ってくれてるし、いつものお礼もかねて、クリスマスプレゼントにしてあげようかと思ってます。



関係ないかもですが、あたしはなにももらいません(笑)



そこで、調べたところ、



ローソンで予約すると、ライトニングさんの妹の武器が。

違う通販だと、違う男キャラの武器が特典でついてくるとのこと。



ただ、上記は約8,000円。



Amazonで買うと、約1,500円安く買えるけど、特典なし。



と、理解しました。



もちろん新品を買うつもりですが、出来ることなら安くしたい。

と思ってます。



ただ、FF13が分からない私には、この特典の武器がどのくらいの価値があるものなのか分かりません。。。



もちろん、そんな感覚は人それぞれだとも思いますし、まだ発売前のゲームなんで、回答も難しいとは思います。



ただ、少なくとも私より知識がある、アドバイスしてくださる方がいらっしゃるのでは、、、と思い、質問させて頂きます。



どんな回答でもいいので、お付き合い頂けたら幸いです!







武器の攻撃力自体は初期武器よりは強めだけど、話が進めばすぐにいらなくなる。

でも、その武器を解体したら最高レベルの武器のパーツになる。現時点ではそのパーツの入手難易度は不明。



安いのが一番だとは思うけどね。








参考になるかはわかりませんが参考までに。



オークションでは特典のコードだけでも売りに出されています。



ローソンでは7280円 特典落札価格 約3500円



イーストアでは7980円(1割ポイント還元) 特典落札価格 約4000円





ヤフオクをやっているなら特典を売れば安くなりますよ。



あとローソンではこんなキャンペーンもやってますので条件さえ満たしていれば500円分のポイントが付きます。

http://www.hmv.co.jp/news/article/1110180065/







ゲオで予約すれば6490円



最初は欲しかったのですが、特典で付く武器って結局あんま使わないし、

6500円で買えるのを8000円でってことは、その武器って1500円て事ですよね。

「高っ」てことで私はゲオで予約しました。



現時点で旦那が予約していないんだったら、特典はそんなに気にしていないんじゃないかなぁ。







どうなんでしょうね~どうしても欲しい人は特典がある所で買うと思いますが・・・。私自身、FF13を遊んでて~13-2が出ると聞いた時、絶対欲しいと思ってました。それを分かってる旦那が予約しといてくれて~アマゾンですが。凄く嬉しかったですよー。金銭的にきついなら、安く買うほうがいいと思います。十分喜んでくれるはず・・・。私の場合、かなりFF13はやりこみましたが、13-2の特典はそこまで気にならず、買ってもらえるだけで満足してます。何の参考にならず、すいません(^^;







特典武器はダウンロードコンテンツだったと思います。ですので、ネット環境がないと意味がありません。

間違っていたら申し訳ないです。



特典武器があろうがなかろうがプレゼントされれば嬉しいと思うので安くすませて問題ないかと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿